一年の目標を決めても達成できないことが多い⋯
と悩んでいる人は多いです。
僕自身も「目標どうしようかな」と悩んでいるうちに一ヶ月が既にすぎてしまいました。
この記事を読むと、年末年始に使える挫折をしない目標の作り方を知ることができます。
昔から、新しい目標を達成するために多くの方が使ってきた心理学を応用したテクニックです。
やり方は簡単で3つのポイントを押さえるだけです。
トライアンドエラーがベースのシンプルなやり方です。
挫折しない目標のたてかた
挫折しない目標は3つのポイントを押さえるだけでできます。
- 去年の振り返り
- 具体的なゴール
- 人に宣言する
です。
順番にポイントを紹介します。
去年の振り返り
去年の自身の活動を振り返ってみましょう。
その活動はおそらく、今の自分の限界点です。
目標は日々の中で達成していくものなので「忙しかったからできなかった」という理由も含めて、それが現時点での自分の実力となります。
振り返ってしまうと「できない自分」を知ってしまい、もしかすると惨めな気持ちになってしまうかもしれません。
しかし「できない自分」を知らなければ、また無茶な目標を設定してしまい「今年も目標を達成できなかった」と同じことを繰り返すハメになります。
まずは「できないというスタートラインに立つ」ということが大切です。
例えば100メートルを走るとしてもスタート地点とゴール地点を決めますよね。
なぜなら2つの地点が曖昧だと正しく記録を測れないからです。
なので目標(ゴール地点)だけではなく、できない今の自分(スタート地点)を決めましょう。
つまりスタート地点を決めるために、できない自分を受け止めてみることを始めてみましょう。
具体的なゴールを決める
ゴールはできるだけ具体的なものが良いです。
可能ならば数字で表しましょう。
なぜなら、その方が達成の進捗を把握しやすくなるからです。
またゴールはできるだけ小さいものにしましょう。
目標は大きすぎると途中で投げ出す可能性を高めます。
大きいゴールを一つ設定するより、目標達成が容易な小さいゴールを複数用意しましょう。
まず「自分はできない状態」と理解して、自分の友人となったつもりで、自分に実現可能な目標設定をしてあげましょう。
メタ視点の方が客観的に考えられるからです。
例えば「Youtubeの広告収入100万円を目指す」よりかは「YouTubeに5つ動画を投稿する」などです。
また目標の数値は自分がコントロールできることにしましょう。
「YouTubeで100万人登録を目指す」は自分ではどうしようもない要素です。
なぜなら、登録をするかどうかは視聴者が決めることだからです。
この場合は「YouTubeで毎週1本動画をUPする」なら自分一人の要素なので目標を達成しやすいですね。
人に宣言する
これは目標設定でかなり使えるテクニックです。
人間は嘘をついて信用を失いたくない生き物です。
なので人に「毎週1本動画をアップロードします!」と宣言すると後に引けなくなります。
なぜなら、人は嘘がバレると信用度が一気に下がってしまうからです。
人は周りからの信用度が下がることを恐れる生き物なので、頑張っていることを周りの人に見てもらいましょう。
また心理学では「一貫性の原理」というものがあります。
宣言していることや行いに一貫性があると人は信用してもらうことができます。
SNSで宣言して、進捗を投稿して頑張っていることを伝えるのが良いですね。
応援してもらえたり同じ目標を持った仲間と出会えますよ。
2023年の管理人の目標
次に、実際に紹介したテクニックを使って管理人の目標を立ててみました。
仕事
今年の目標は収入を増やすです。
本業と副業の収入を両方高めていきます。
具体的な数値としては副業は年20万を目指したいです。
年20万を越えると確定申告をする必要があるので、まずは確定申告を出せるレベルになるのが目標です。
ですが、稼げるかどうかは自分でコントロールできる数字ではありません。
なので、週に2回ブログを更新を目標にします。
ブログはここ以外にもやっているので、全体で更新を週2を目指します。
本業は転職した方が給料があがると思うので、転職に必要な経験とスキルを手にいれる年にしたいです。
具体的には今の会社に転職するときに利用したatGPエージェントさんに登録して進めていきます。
プライベート
プライベートは今続けている習慣の質を高めていきます。
オススメの習慣の詳細は別の記事にまとめています。
また娘の保育園が始まるので、その山を越えることだけに集中したいです。
今年頑張る副業
また別の記事でも書きますが、去年はたくさんの副業にチャレンジして自分に合うものを探しました。
その中でやっぱり自分は文字を書くことが得意で好きなので、そのスキルを伸ばしていきたいです。
具体的には
- ブログ
- webライター
- kindle自費出版
を考えています。
ブログ
ブログは去年サイトを増やしすぎたので、もう少し絞って伸ばしていきます。
3つくらいに絞りたいですね(本当は一つを伸ばしていくのが理想ですが)
Webライター
Webライターは去年新しくチャレンジした副業の中の一つです。
やってみて意外と楽しくできたので、また書きたい案件があれば応募したいです。
継続案件もとらせてもらえましたが、育児と本業とブログで忙しすぎるので一旦ストップしてもらいました。
Kindle自費出版
Kindleは昔に何冊か出したことがあるので(売上はお察し下さい)転職とか実用的な書籍を出せたらなぁと計画しています。
とりあえず最初から完璧な書籍なんて出せるわけがないので、コツコツ書いていきたいです。
Kindleの自費出版の方法もこのブログでまとめられたらいいんですが、そもそも原稿ができていないので順番にします。
副業まとめ
これでもかなり絞りましたが、こうして文章にしてみるとまだ散らかっている感じがしますね(汗
メインはブログで、webライターとKindleはシナジー効果を狙えるものを探していきます。
今年やめること
今ちょうど「限られた時間をどう生きるか」という書籍を読んでいます。
まだ序盤なので全容は理解できていないのですが、とりあえずマルチタスクはやめたいと思います。
時間が勿体無いという意識が強すぎて、ひどいときは
- 2つのゲーム
- YouTube
- 読書
- ブログの執筆
を一つの時間で同時並行していました。
当時していたやり方なんですが、
YouTubeでインプットしながら、switchでオンラインアクションゲームをやり、スマホでシミュレーションゲームをやり、ブックスタントで読書しながら、ゲームしながらブログの内容を考えて、オンラインマッチング中に執筆する。
という全く生産性のカケラもないやった感だけ残ることをする最悪な状態だったので、マルチタスクはやめます。
書籍「限られた時間をどう生きるか」では、どれだけ効率厨になろうとも、その先に平穏な生活は待っていないと主張しています。
効率よく生きた先には、効率的な行動で空いた時間に別のタスクが入るだけと。
なので大切なことは「何ができないか」「何をやるのか」を決めて、できない現実の自分と向き合うことが大切だということです。
なので、今年は頑張ってマルチタスクをやめます。
まとめ
一年の目標を決めるポイントまとめ
- 去年の振り返り
- 具体的なゴール
- 人に宣言する
去年を振り返り、現状の自分を認識してスタートラインを決めます。
そしてできるだけ具体的なゴールを数値化して決めます。
最後に決めた目標を周りに宣言します。
これがうまく一年の目標を作るコツとなります。
あとがき
今年の12分の1がすでに終わってしまって、かなり驚いています。
人生は歳をとるほど時間の経過を早く感じてしまうのですが、新しいことを経験している間は比較的ゆっくりになるそうです。
なので、ブログやwebライターは新しいレベルに到達して、しっかり結果を出していければと考えています。